今回は、みんな大好き駄コメ!
駄菓子パッケージに書いてある謎のコメントの事だヨ!
診断メーカーも作ったので最後まで読んでネ!

太郎シリーズ!
パケプラス第16回では駄菓子のパッケージなどを使ったコラージュ手法「駄コラシール」の事を書きましたが、最強包装姉妹のモイとフミは二人とも駄菓子が好きで、駄コラを作る時は二人で「おかしのまちおか」に行っていろんな駄菓子を物色していました。
そこでよく手に取ったのが「〇〇さん太郎」や「〇〇太郎」といった駄菓子。
その「太郎シリーズ」は、ほぼ全部「菓道」というメーカーが出しているようなのですが、その太郎はネットで調べる限り20種類以上ありました!
酢だこさん太郎、蒲焼さん太郎、石焼きビビンバ太郎、
のし梅さん太郎、わさびのり太郎、お好み焼さん太郎、
カルビ太郎、焼肉さん太郎、甘いか太郎、のしいか太郎、
いか太郎、キャベツ太郎、玉葱さん太郎、もろこし輪太郎、
肉じゃが太郎、餅太郎、ニュー餅太郎、やきそば屋さん太郎、
ラーメン屋さん太郎、どーん太郎、チョコ太郎、
フー棒さん太郎、カステラドーナツ太郎・・・など。
この中で、半分くらいは食べた事ある太郎でした!笑
でも、調べた太郎以外にもまだあるようです。
フミさんが見つけた「朝のラスク屋さん太郎」とか!

お菓子な?コメント
そんな太郎たちを買っていて気になったのが、「裏側に、おかしなコメントが書いてあるのが多い」という事!
思えば小さい頃「なんだこれ?」と思いつつスルーしてました。
そんな駄菓子コメント、通称「駄コメ」をいくつかご紹介!

もろこし輪太郎

玉葱さん太郎

キャベツ太郎

朝のラスク屋さん太郎

のし梅さん太郎
ざっとこんな感じですがどうでしょう、何か狂気を感じますね!
多分、小さい駄菓子の中の限られたスペースの問題で文章がちょっとおかしくなっているのでは?と思います。
それだけではなく「子供目線」を狙っている感じが・・・
語尾がカタカナになっていたり、「昭和感」もありますネ!
架空さん太郎!診断メーカー
そんな「〇〇さん太郎」の「駄コメ」を、もっと変にしよう!
というわけで「診断メーカー」を作ってみました!
主にツイッターをやっている人向けですが、簡単にいうと「おみくじ」みたいな文章をプログラミングできて、それがランダムで出てツイートできるシステムです。
初めて作ったのですが、モイとフミでアイデアを足しながら作ったので多分面白いと思います・・・!
架空さん太郎診断メーカー

基本テキストは「キャベツ太郎」の駄コメを参考に、こんな感じになっています!ここだけの限定公開!?
「この度は〇〇〇〇さん太郎をお買い上げいただきありがとう。
私は上質な〇〇〇〇〇〇を使用したかるーいスナック菓子です。
〇〇〇〇〇〇〇もりもり〇〇しよう。
〇〇〇に関係なくおいしいヨ!〇にもおしえてあげてネ!」
みんなも太郎診断してみてネ!

最後に告知!
太郎とは関係ないですが、サイホーの二人も出るイベント情報です。
トーキョージャスコ☆ランド Vol.01
あの「ジャスコテック」を楽しむイベントがリニューアルOPEN!
その名も「トーキョージャスコ☆ランド」!
デパートの屋上やスーパーの片隅にあるミニ遊園地のようなワクワク感をイメージした名前です!
よろしくジャスコ☆(主催者:古町MOI)
日 時:2018年8月4日(土)18:30〜21:30
場 所:高円寺4th
料 金:1,500円(1ドリンク・おつまみ付き)
出演者:DJゆめタウン
firedrill
ディスク百合おん
ブギー・アイドル
tozo
古町MOI
fm
ジャスコ☆ランド公式ツイッター

みんな来てね!!
ではではまた〜!